このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
槇玲(まり)の薬膳料理教室レポートです
2020年 09月 11日 食を伝えることは、聴く人の命に直結します。どれだけ大きく聴き手の人生に影響するか、食のプロは、まずそのことを理解し...
2020年 09月 09日 いちじくの効能は、美肌、美腸、気もちの充実。ずっとキレイでいたい。ずっと爽快に過ごしたい。ずっと人に優しくありたい...
2020年 09月 05日 「大豆は栄養がある」「栄養しっかりとらなきゃ」「栄養満点だから体にいい」よく耳にしますね。栄養士勤務していた頃のわ...
2020年 02月 13日 風邪は万病の元。風邪をひいたときの食事が、人生を変えます。きのうは、当スクール『食べあわせ薬膳レシピスクール』の修...
2020年 02月 06日 こんにちは。食は、人生を育てる yakuzen storyのまりです。あなたの免疫力、大丈夫? 薬膳では「気」...
2020年 02月 03日 こんにちは。料理教室yakuzen storyです🥗 昨年のレッスンで人気№1だったレシピ、『わさ...
2020年 02月 01日 今月のyakuzen story❣️🥗わさび塩鶏のゆず豆腐タルタル🥗かぼちゃとジン...
2020年 02月 01日 手仕込みみその会。みなさんで、お味噌に、自分自身に、愛情いっぱい注ぎました💓材料は、ふるさと石川県...
2019年 12月 26日 「黒豆はカラダにいいと思っていました。」今月の料理教室での生徒さんの一言😊「砂糖はカラダに悪いんや...
2019年 11月 30日 薬膳っぽさって、なんですか?生薬・漢方薬を使った料理のイメージカラダに悪いものは摂っちゃダメなイメージむずかしそう...
薬膳レシピマスタープロ秋の研修を行い.. 食を伝えることは、聴く人...